東南アジア人と日本人が一緒に暮らすシェアハウス“ASEAN HOUSE”

丸の内線・大江戸線 中野坂上駅 徒歩3分(中野坂上駅は新宿から電車で4分)
JR総武線 亀戸駅 徒歩7分(亀戸駅は錦糸町から電車で2分)

東南アジア人と日本人が共に暮らすシェアハウス

「 ASEAN HOUSE 」

海外にいけなくても、東京で国際体験をしよう。

こんな時代だからこそ、お互いの夢を本気で応援し合える仲間を創ろう。

シェアハウスの様子

基本的にはドミトリータイプのお部屋です。空間を共にすることで国境を超えて仲良くなれます。
各部屋にはデスク、空気清浄機などが設置され住み良い暮らしができます。
月に1度は国際交流イベントを開催し、シェアハウス内外から沢山の若者が集まります!
広々としたリビングルームではゆったりと生活できます。
夕ご飯はみんなで郷土の料理を作ります!みんなで手を合わせていただきます!
個室にはテスクなど充実した家具が揃っています。


広々としたリビングルームではゆったりと生活できます。

家賃

ドミトリー
¥48,000〜 ¥40,000〜
2or3人部屋 / 約15㎡
個室
¥70,000〜 ¥62,000〜
約8㎡
ドミトリー
¥48,000〜 ¥40,000〜
2or3人部屋 / 約15㎡
※初期費用無料(先着2名限定)
※光熱費は¥7,000-10,000/月になります。
※保証人不要。
※男女混合。
※学生/社会人混合。
※家具・寝具類・WiFi等完備。

間取り

中野坂上店:2階建ての構造で部屋は全部で3つあります。7人入居可能です。
亀戸店:3階建ての構造で部屋は全部で3つあります。7人入居可能です。※2021年12月オープン予定
亀戸店:3階建ての構造で部屋は全部で3つあります。7人入居可能です。※2021年12月オープン予定

メンバー一例

日本人:起業家、docomo(5G新規事業立ち上げ)、リクルート、JICA、オンライン医療スタートアップ(インターン生)、オンライン教育ベンチャー、経営コンサル、地域おこし協力隊、弁護士の卵、ギャップイヤー生など

東南アジア人:楽天で働くインドネシア人、農家で働く予定のミャンマー人、建設現場で働くベトナム人など

物件情報

中野坂上店

  • 所在地
    東京都中野区中央2-29-11
  • アクセス
    東京メトロ丸の内線・都営大江戸線中野坂上駅:徒歩3分(中野坂上駅は新宿から電車で4分)
    JR中央・総武線東中野駅:徒歩13分
  • 周辺環境
    コンビニ:徒歩1分
    24時間ジム:徒歩1分
    スーパー:徒歩3分
  • 周辺環境
    コンビニ:徒歩1分
    24時間ジム:徒歩1分
    スーパー:徒歩3分

亀戸店

  • 所在地
    東京都江東区大島2-35-9
  • アクセス
    JR中央・総武線亀戸駅:徒歩7分(亀戸駅は錦糸町から電車で2分)
    都営新宿線西大島駅:徒歩4分
  • 周辺環境
    コンビニ:徒歩1分
    スーパー:徒歩3分
  • 周辺環境
    コンビニ:徒歩1分
    スーパー:徒歩3分

担当スタッフ

代表:佐々翔太郎

東南アジア人を取り巻く日本社会は決して寛容なものではないかもしれません。
そんな彼らにプライベートだけでもせめていい思い出を持って帰っていって欲しい。
日本に親友が出来たら、日本に大切な思い出ができたら、きっといい気持ちで祖国に帰ってくれるはず。

そんな想いからASEAN HOUSEを創りました。

もし少しでもご興味がありましたらご連絡頂けると幸いです。

お待ちしております。
お問い合わせ
☎︎ 090-4756-7803

株式会社 ASEAN HOUSE
佐々翔太郎

LINEからのお問い合わせはこちら

ご入居のご相談はこちらまで

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

各SNSで情報発信中!

Instagramはこちら

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Twitterはこちら

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Twitterはこちら

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Facebookはこちら

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。